不要家具の引取り

オフィスの移転やレイアウト変更に伴い、今まで使っていたデスクやチェア、キャビネットなどが不要になるケースは少なくありません。
法人専門移転プロの不要家具引取りサービスでは、移転作業と同時に引取り・処分・買取までワンストップで対応。業者の手配やスケジュール調整の手間を省き、効率的に処分できます。

オフィスで不要になった家具の処分で、こんなお悩みありませんか?

  • 移転先で新しいオフィス家具を使うため、今ある家具を処分したい
  • 移転先が狭く、全てのオフィス家具を持っていけない
  • 使わないオフィス家具や備品が溜まってしまったので整理したい
  • 不用品回収を頼みたいけど、どこに頼めばいいかわからない
  • 搬出作業が丁寧か、適切に処分されるか不安
  • まだ新しいので、できれば買い取ってもらいたい
  • 解体が必要な家具もあるが、自分たちでは難しい
  • パソコンや書類などのセキュリティ面が心配

オフィス移転と同時に、不要な家具を効率よく処分できます

法人専門移転プロでは、オフィス移転時の不要家具の引取りもセットで対応しております。
移転作業と引取り作業を同日・同じチーム・同じ車両で行うため、工期短縮・コスト削減が可能。ビルの養生や作業届の手配なども一括対応いたします。

  • 別業者の手配が不要で、手間とコストを削減
  • 移転作業と同時日程で効率的に家具を処分
  • 搬出・養生・届け出などもまとめて対応
  • セキュリティ対応も万全(パソコンデータ破壊・機密書類溶解処理)
  • 解体作業もOK(キャビネットやスチールラックなど)
  • 買取可能な家具があれば査定対応
  • 廃棄のみの回収にも対応

回収可能な主な品目

  • デスク、オフィスチェア、会議テーブル
  • キャビネット、金庫
  • ローパーテーション、ソファ
  • パソコン、プリンタ
  • 複合機、電話機、小型家電
  • 冷蔵庫、テレビ

実際にかかった費用を公開中|料金事例のご紹介

法人専門移転プロが実際に行なった、不要家具回収の費用事例をご覧いただけます。

よくある質問

Q. 1点だけでも引き取ってもらえますか?

A. はい、1点のみの回収も可能です。お気軽にご相談ください。

Q. 購入して間もない家具は買取できますか?

A. 状態の良い家具であれば、買取も行っております。

Q. 土日や夜間の対応は可能ですか?

A. はい、土日・深夜作業も承っております。

Q. 産業廃棄物の収集運搬許可は持っていますか?

A. 産業廃棄物収集運搬業許可を取得済みですので、安心してご依頼ください。

Q. 移転と同日に家具の引取りもできますか?

A. 同日対応が可能です。スケジュール調整の手間も省け、費用面でもメリットがあります。

Q. 家具の引取りだけお願いすることも可能ですか?

A. はい、移転を伴わない不要家具の引取りのみも承っております。

Q. 搬出経路の養生もしてもらえますか?

A. はい、エレベーターや通路の養生を行い、安全に作業いたします。

Q. ビル管理会社への作業届提出もお願いできますか?

A. はい、ビル管理会社との打ち合わせ・作業届の提出も当社で行います。

ご相談・お見積もりは無料です。大阪7区(大阪中央区、大阪西区、大阪北区、大阪淀川区、大阪浪速区、大阪福島区、大阪天王寺区)で、不要なオフィス家具の引取りをご希望の際は、ぜひ法人専門移転プロにお気軽にお問い合わせください。